【日常】今週の日記(2011/1/9-15)

■1月9日
子供と一緒にボウリング。ゲームのようにはいかない、とわかったようでテンション下がりまくり。

TSUTAYA DISCASからCDレンタル。
・三遊亭歌之介『三遊亭歌之介名演集1/竹の水仙、幕末龍馬伝
柳家権太楼『柳家権太楼名演集11/文七元結


■1月10日
たまっていた落語番組をハードディスクからDVDにダビング。skyAの『らくごくら』や時代劇専門チャンネルの『中継・横浜にぎわい座 名作傑作落語選』やBS-TBSの『BS落語研究会』。普段は落語の映像コンテンツが少ない、と不満があったが、結構あるもの。問題は見る時間とテレビのチャンネル権がないことだな。


■1月11日
少しだけ残業して二之席の新宿末廣亭に行く。年末に来ていた末廣亭友の会の入場券で入る。二之席は普段より300円高いので少し得した気分。

帰宅してライブ繁昌亭を視る。今週は林家染丸師匠がトリだけど配信なし。配信されている中から、桂米左『七段目』と桂よね吉『時うどん』をみた。
よね吉さんの『時うどん』は東京の『時そば』と同じ設定。昇太さんの『時そば』が上方の『時うどん』の設定だし、なかなか興味深い現象。


■1月12日
会合の後、中華屋で飲み会。
帰りの電車で伊藤計劃『ハーモニー』を読了。分かりやすいSFは久しぶり。冲方丁も読んでみようかな。


■1月13日
仕事関係の飲み会。庶民的なイタリアン。


■1月14日
会合の後、寿司屋で飲み会。


■1月15日
小伝馬町で会議。昼飯は駅近くの行列になっているラーメン屋「麺屋大斗」でつけ麺。料金変わらずで中盛りにできる、ということで中盛りにしたらこれが失敗。量多すぎで死にそう。
会議終わったらまた飲み会。四日連続。
飲み会終わって解散。新宿を9時に通過するということで、ケータイで深夜寄席の出演者を確認。気に入っている古今亭朝太さんと金原亭馬吉さんなので途中下車。深夜寄席を定点観測している某コラムニストの並びに座る。古今亭が多くて満足。

帰宅後、留守録しておいた落語番組の編集。「らくごくら」の権太楼『居残り佐平次』が楽しみ。

編集終わったらちょうど新番組「落語者」が始まったので視聴。柳家花緑あたま山』。
アナウンサーは「柳家のダイカンバン」と紹介していたけど、「大看板」は「オオカンバン」って読むんじゃないの?