【落語】11月13日 鈴本特選会春風亭柳朝独演会

歌る美「堀の内」
一之輔「代脈」
柳朝「お見立て」
〜仲入り〜
松旭斉静花(奇術)
柳朝「淀五郎」


柳朝師が師匠一朝師の十八番である大ネタ「淀五郎」を演じることがわかってから、待ち遠しい独演会になりました。昨年が第一回でしたが、都合で行けず。確か前回は喬太郎師がゲストだったからチケット完売じゃなかったかな。

柳朝師は初めて一人で寄席に行った時に気に入った噺家の一人。そのあと先代柳朝孫弟子の勉強会「本日のおすすめ。」に行き、そこで初めて一之輔さんに出会い、師匠の一朝師が気になりだした。なんていう、特別な存在。
若手の中で群を抜いて落語が上手いわけでも、マクラが面白いわけでもないと思いますが、理屈抜きで気になる存在なのです。

お客さんは年配から若者まで、まんべんなくちりばめてあり、客席も半分程度の入り。拍手は暖かく、皆が柳朝師の成長を見守っているという雰囲気に溢れていました。

前座の歌る美さんは久しぶり。しばらく観ないうちに噺に余裕がでてきましたね。

続いては弟弟子の一之輔さん。「代脈」を軽く楽しく。

柳朝師の一席目は「お見立て」。持ち前の明るさが映える高座。こういう噺は似合います。なんとネタおろし。また聴かせていただきたい。

仲入り後は初めて観る松旭斉静花さんの奇術。普段よく観る落語協会の女性マジシャンは品が感じられないのですが、静花さんは気品があります。もっと定席に出ればいいのに。静花さんは柳朝師が初めて観た芸人さんとのこと。学校寄席に来たらしいです。

トリは「淀五郎」。言わずと知れた一朝師お得意の芝居噺。それを惣領弟子の柳朝師が挑戦するといった構図。年季がものをいう噺をこの時期に敢えてやる。そこを見届けることにしました。もちろんネタおろし。発展途上の噺を前向きに聴くことができました。

柳朝師の芸と一緒に、落語ファンの自分も成長できたらいいな、と思った独演会でした。


18:00-20:25

木戸銭2500円